犬も歩けば猫も歩く

中年サラリーマンの生活と副業について書いています。

スポンサーリンク

FC2ブログで表示される【保護されていません】を消しました!

お盆休みも終わって、しょんぼりしていた8月18日(金)。
とつぜん、Gmailに怪しげなメッセージが届いた。


何気なくタイトルに目をやると、ビックリするタイトルだ!

「Chrome のセキュリティ警告を http://abberoad.hatenablog.jp に表示します」

と書いてある。

パソコン

これは、何ごとなのだ!!

とメッセージを読むと、よく意味が理解できない。何度か読み返して、やっと理解できた。つまり、このブログにあるフォームにテキストを入力すると、「保護されていません」という警告が出るというのである。

Chromeからの警告


ということは、このブログにテキストを入力できるフォームというと一つしかない。


サイドカラムに貼ってある「お問い合わせ」の送信フォーム以外に考えられない。と思いつつ、お問い合わせと書いたボタンをクリックすると、メールフォームが表示された。


そして、URLの左側に【保護されていません】と表示されている。

保護されていません

確かに、このフォームのアドレスは http である。であれば、https のフォームに変えればいいだけの話なのだが、問題はどうやってやるかだ。


ダメ元で、このフォームを作成したフォームズにアクセスして、ログイン~フォームを編集して保存をかけたら、お見事フォームのアドレスが https に変身した。

早速ブログに貼って、再度クリックしてみると今度は、URLの左側に【保護された通信】と表示されている。取りあえずはひと安心だ。

保護された通信

あとは、はてなブログも有料なんだから、早くSSLに対応して欲しいと願うばかりである。


と、ひと安心したのもつかの間、FC2ブログで運営しているブログでも、【保護されていません】と表示されていることを発見した。トップページでは、出ないのだが個々の記事ページで表示される?


いろいろ調べてみると、コメント欄にあるパスワード欄が問題らしい。

コメント欄

であれば、コメントを受け付けない設定にするか、もしくは警告が表示されないようにするかの2択である。


で、またまた色々調べてみると、常に先人はいるのである!

いろいろな方法で、【保護されていません】の表示を消す方法を紹介をされている。

 

で、自分が実践してみたのは下記の方法です。


まずは、FC2ブログにログインして、「テンプレートの設定」にいきます。ここで大切なのは、誤って他のコードまで改変してしまい、ブログの表示が不能なんてことにならないように、まずは今使用しているテンプレートをコピーして、バックアップをしておきましょう!


テンプレートのページに行ったら、キーボードの Ctrl+F をクリックしてください。すると右上に検索窓が出てくるので、ここに「password」と入力してください。


すると、「password」という単語が含まれたコードを探せます。自分のブログの場合は、2ヵ所ありましたが、その内の一つだけを無効にしました。


「password」が含まれたコードの前に「<!--」を入力、後ろに「-->」を入力して、表示させないようにしました。「<!--」と「-->」で、コードをはさむとコメントとして扱われ、HTMLコードとして機能しなくなります。


変更前)
<input id="pass" type="password" name="comment[pass]" size="20" class="mainFormPass" />


変更後)
<!--<input id="pass" type="password" name="comment[pass]" size="20" class="mainFormPass" />-->

※コードは、テンプレートによって表示が異なります。


そして、テンプレートを更新すると、先ほどまで表示されていた【保護されていません】の文字が消えました。


さらに、コメント欄を見ると、パスワードの入力欄が消えています。

f:id:abberoad:20170826152016j:plain

やれやれだ・・・。


と思いつつ、取りあえず実証をしないことには完全に安心はできません。適当な文字を入力して、「送信」ボタンをクリックすると、コメントの確認場面が表示されます。


とここで、パスワードの入力画面が現れたのです。

うわ~っ!また出た!


そして、またまた【保護されていません】の警告が・・・。


う~ん、これは困った!

どうにかできないものかと、いろいろな設定ページを見ていてやっと見つけました。


要するに、コメントの確認場面が出ないようにすればよいのです。

「送信」ボタンを押すと、その瞬間に送信される。


その方法は、

管理画面の左ナビから、環境設定 > ブログの設定 > コメント設定 と進んで、


「コメントの確認の設定」の設定を、

コメントを投稿する際に確認画面を、「表示しない」にすると、

確認画面が表示されなくなります。


取りあえず応急処置は終了しました。

あとは、はてなブログ同様このFC2ブログでも、SSLに対応するのを待つばかりです。