犬も歩けば猫も歩く

中年サラリーマンの生活と副業について書いています。

スポンサーリンク

クリーニング店にクレームを言ってきた!!

昨日の夕方、奥さんに頼まれて、出かけた帰りに近所のクリーニング店に寄って、預けてあった服を受け取ってきた。


帰ってきて、引き取った中に自分のスーツも4着ほどあったので、ビニール袋から取り出して、ホッチキスで留められたタグを取り外して、クローゼットにしまっていった。

クレーム

でも、あれなんで一つの服に2つもタグ付けるんだろうね?

外すの本当に面倒くさい。で、全部しまい終わったところで気がついた。先月出した服が吊してあるけど、タグが付いたままだ・・・。


先月というのは、奥さんから、

「近所のクリーニング店で、早割で半額セールやってるから出せるものあったら、出しておいて!」と言われて、出しておいた少し厚手のスーツ1着とコートだ。


話は戻って、コートのタグを外している時にふと気がついた。


「あれ?このコートこんなに薄かったっけ・・・?」


よく見ると、ライナーが付いていない。ほかのハンガーに吊してあるのかな?と思って、クローゼットの中を探してもそれらしきものは出てこない。


奥さんに、「先月クリーニングに出してもらったコート、ライナーが付いてないんだけど、そっちに紛れてない?」と聞くと、スーツの上着とズボン、そしてコートの3点しか返してもらっていないという。

ライナーの付いていないコート

で今日の午前中、さっそくクリーニング店にクレームを言いに行ってきた。


「先月出したコートなんですけど、戻ってきたらライナーが付いてないんですけど?」

と言って、持って行ったタグを見せると、少々お待ちくださいと言って、レジから伝票を出してきた。

タグ

伝票を見ながら、

「お客様からは、スーツが1着とコート1着の2点だけのお受け取りで、ライナーはお受けしておりませんが・・・。」


「その通りです!スーツ1着とコート1着しかお願いしてませんから。」


「わたしが言いたいのは、コートに付いていたライナーがないと言ってるんです。」


「うちでは、ライナー付きコートなどは、外さずそのまま工場に出します。もちろん、ライナーが付いている場合は、確認の上ライナーも伝票に計上し、タグもお付けします。まれに、ライナーを外されて持ち込まれるお客様もいらっしゃいますが、その場合はライナーを取り付けて、工場に出しております。」


「お客様がお持ちになられたコートは、ライナーが取り外してあったんではないでしょうか?」


「それは、100%ありません!去年の冬に紳士服店でコートを買う際に、店員さんからライナー付きですので、季節によって取り外しもできますよ。と説明は受けましたが、ライナーは一度も外したことはありません。」


「工場で、洗う時に取り外したんじゃないんですか?」


「わたしは、工場内での作業は存じ上げておりません。」


「そんなことはどうでもいいから、取りあえずライナーを返してください。」

と迫ると、


少々お待ちください!と言って、どこかに電話を掛けはじめた。

で2~3分して電話を切ると、


「大変申し訳ありませんが、伝票に計上されていないものはお受け取りしていない。つまり、ご返却はできませんとのことです。」


「あのね、子どもの使いで来てるんじゃないんだから、ふざけたこと言わないでください。ライナーを返すか、コートの代金を支払ってもらうかのどちらかにしてください!」

と語尾を強めて言うと、


少々お待ちください!と言って、またまた電話を掛けはじめた。で1~2分話した後、電話を替わってくれと言う。


で電話に出て、女性担当者と話をしてもまったく話が前に進まない。


「工場で、洗う時にライナーを外したんでしょ?」

というと、


「いいえ!私どもの工場では、ライナーを付いたままドライクリーニングします。ですから、工場で紛失したということはありえません。」


「えっ!ライナーを着けたまま洗うんですか?だったらライナーの代金取る必要ないじゃないじゃないですか!伝票にライナーと計上する必要もないし、わざわざライナーにタグも付ける必要もありませんよね!」


「当店での料金システムは、そのようになっておりますので・・・。」


「お宅のシステムなんかどうでもいい!とにかくライナーを返してください!」

というと、


「お持ちになられたコートを、一度お預かりさせてください。コートを拝見させて頂いて、さらに当時の受付の状況を確認させて頂いた上で、再度のご連絡ということでご了解頂けないでしょうか?」


「わかりました!」


受付の女性が震える手で書いた、受領書をもらって取りあえずは帰ってきました。

今後の対応に、他人事のように興味津々です。

つづく・・・。